
昨日俺は久しぶりに5ちゃんをみたら
バックレモンスターが木村花さん死去の話題をブログ記事にしたという情報を見た
豚はどうやら専門学校時代に女子プロを観戦した事があると言うのだ
しかもアジャコングの本物を見た事があるのが羨ましかった!
俺がアルシオンという団体をガキの頃に見に連れて行ってくれた時はアジャコングはすでにファイティングプロデューサーを辞めていた
今はアジャコングはまたアルシオンという団体に復活しているけどな

それはさておき
木村花さんが誹謗中傷されたという話題を豚は自分も誹謗中傷されたから気持ちがわかるとかまた豚らしい訳のわからんトンチンカンな記事を公開していた!


なぜ豚が木村花さんと重なるんだ
木村花さんはプロレスを頑張った結果
不幸な事に注目されて誹謗中傷される事に至ったんだぞ

豚はただのカマってちゃんだから
わざと炎上目的のためにくだらない創作はするわ
ナマケモノのクセに上から目線で偉ぶるわ
嘘ばかりつくわ
読者を馬鹿にして煽るからだろ
なにトンチンカンな事を言ってんだ
寝言は寝て言え


豚は昔もこの様なたわごとをぬかしていた
斎藤佑樹が日ハムで戦力外になった時も自分の立場と重ね合わしていた
そしたらアイシンさんから叩かれまくって説教されていたよ。
なんでアンタが斎藤佑樹と重なるんだ?
斎藤佑樹は甲子園でみんなに感動を与えた過去の実績がある人物だろう
アンタは周りに絶望しか与えてないだろ!
って感じでね。

豚は何故か自分の事を芸能人だと妄想してます。
ちょっとお薬が足らなかったのかな?
って最近は哀れむようになりました。
今回亡くなられた木村花さんもそもそも叩かれる必要などなかった、悪役プロレスラーだからどうしても悪く見えたり、可愛いから余計に妬まれたりしたかも知れないけれど批判する奴らは、ほんの一部のクソバカだけだし、それ以上に応援する声の方が圧倒的に多かった。だからこそ亡くなった時は、みんな本気で悲しみました。それこそが、彼女の人間としての魅力だと思うし人間的なリテラシーがあると言えます。
豚の様に読者に嘘をついたり、煽ったり、馬鹿にしたりもしなかった。豚がブログを辞めたり、悩みがあるとしたとしてもそれを本気で悲しんでくれる人や相談に乗ってくれる人がどれだけいるだろうか?多分喜んだり、自業自得だと思われる事がほとんどでしょう。ブログでいくら儲けようが、そういうファンがいない時点でカリスマブロガーなんて事は口が避けても言わないで欲しいですよね。
豚の自意識過剰は薬が足りないんですね。
豚は常に芸能人だと思い込んでますね。
孫悟飯に似てるって言った時は酷すぎましたね
あのサングラスに日差しを浴びた時に目が見えたけど気持ち悪すぎて
どこが孫悟飯に似てるんだって豚の人格を疑いましたよ。
バックレモンスターにそっくりなのは魔人ブーだけだろ!
木村花さんを誹謗中傷したのは
ごく一部の馬鹿タレであって
まともな人はそんな事をしないですよね
豚の場合はまともな人ほど敵にしたがりますけどね
豚は早く破滅してブログを閉鎖してほしいですよ