
俺が香水なんか買ったのは、かなり久しぶりだ!
もう約1年くらいかな?
とにかく久しぶりに買ったよ。
なぜ買う気になったかと言うと

エポスカードのポイントが貯まって
プリペイドカードの中の金額が
4900円くらいあるからプリペイドカードで支払って購入するつもりだった!

それで香水を買えばいいだろ
くらいに思ってドンキに行ったら
税抜価格が4900円くらいだった!

もちろん消費税も入れたら買える訳が無いよな!!
でも高津区の溝の口まで来たんだから諦める訳にもいかないから仕方無しにクレジットカードで支払いしたよ。

しかし以前俺が買った時は、こんなに高く無かったぞ!!!
マルイシティで買ったらこのくらいは、しただろうけど
ドンキで買ったら少なくとも4000円は、切っていた!!!
どう考えてもおかしい。
物価が上がったとでも言うのだろうか?

あと毎回の事だけど香水の箱って高級感があるから毎回捨てづらくて大事にとっておくよね。